『住まい』『暮らし』
こんなお悩みを抱えていませんか?
ひとりで悩む必要はありません。
あらゆる分野の専門家と行政が一緒になってサポートさせていただきます。
- 保証人がいない
- 住み替えをしたい
- 住宅の老朽化が不安
- 段差や設備が古く住みづらい
- 高齢のための住まい探しが困難
- 誰に相談すれば良いか分からない
- 自立した生活を送りたい
- できるだけ安く住みたい
など
- 買い物が不便
- 一人では不安
- 容易な交通手段がない
- 病院や施設が遠い
- 誰に相談すれば良いか分からない
など
【住まい探し・入居】ご相談の流れ
STEP
竹田市居住支援相談窓口へ電話連絡
tel 0974-63-9017(平日9:00~17:00)
STEP
面談 ご事情お伺いします
STEP
不動産会社への同行支援
STEP
家賃保証会社、各種保険等の契約支援
STEP
【入居中】見守り
STEP
【何かあったら】家賃保証、加入保険等で対応
お知らせ
- 令和6年12月18日 県政ふれあい対話で佐藤県知事が新町ウィズを訪問先日、新町ウィズにて県政ふれあい対話が開催されました。協議会構成員も参加し地域課題について貴重な意見交換が行われました。 「シェアハウスや居住支援の必要性と可能性」について竹田の現状や懸念課題について知事に直接伝える貴 […]
- 令和6年11月13日 第3回空き家部会を開催しました今回は、居住支援の状況と相談内容について報告し、事例検討や新たな制度などの研修を行いました。 ・事例では、賃貸住宅で大家に内緒で猫や犬を飼っていることがばれて退居を命ぜられたというもの。ペットは家族と同様で見捨てることは […]
- ご存じですか?居住支援専門の窓口