お知らせ
- 活動報告
令和6年12月18日 県政ふれあい対話で佐藤県知事が新町ウィズを訪問
先日、新町ウィズにて県政ふれあい対話が開催されました。協議会構成員も参加し地域課題について貴重な意見交換が行われました。 「シェアハウスや居住支援の必要性と可能性」について竹田の現状や懸念課題について知事に直接伝える貴重な機会となりまし... - 活動報告
令和6年11月13日 第3回空き家部会を開催しました
今回は、居住支援の状況と相談内容について報告し、事例検討や新たな制度などの研修を行いました。 ・事例では、賃貸住宅で大家に内緒で猫や犬を飼っていることがばれて退居を命ぜられたというもの。ペットは家族と同様で見捨てることはできません。ペット... - 未分類
ご存じですか?居住支援専門の窓口
- 活動報告
令和6年9月5日第2回空き家部会を開催いたしました
議題1.これまでの経過と今後の予定について2.補助金交付決定と令和6年度予算について3.空き家物件所有者に対するアンケート(意向調査)結果について4.空き家物件の利活用について5.事業の進捗状況について6.市町村別空き家対策事業一覧表に... - 未分類
台風10号接近のため、29日(木曜日)30日(金曜日)は、「新町ウィズ内協議会相談専用窓口」ならびに、「本町事務所」を終日臨時休業いたします。
- 未分類
令和6年7月31日 空き家に関するアンケート調査について(お願い)
令和4年、令和5年に調査した空き家所有者(管理者)に、竹田市と竹田市居住支援協議会が連携し、 「空き家に関するアンケート調査」を実施します。 回答期限は8月20日です。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - 活動報告
令和6年7月18日 令和6年度第1回居住支援協議会連絡会が開催されました
大分県による、県内居住支援協議会間の連携強化と相談支援のより一層の充実を図り、以て県内居住支援の推進に寄与することを目的として、設立された6協議会(竹田市、豊後大野市、日田市、国東市、日出町、大分市)が大分市に集まり、国の補助金減額によ... - 活動報告
令和6年6月4日第1回空き家部会を開催いたしました
令和6年6月4日第1回空き家部会を開催いたしました。 県建築住宅課の安部推進監、辰本主幹の参加をいただき19名の参加がありました。 議題 1.県からの情報提供(廣井主幹、辰本主幹) ①居住支援体制構築事業について ①大分県多世代交流・支... - 活動報告
令和6年度 竹田市居住支援協議総会を開催いたしました
「/」 令和6年4月25日(木)竹田市総合社会福祉センターにて令和6年度竹田市居住支援協議会総会を開催いたしました。 31名の参加がありました。 協議会構成員に本年度より、竹田市商工会議所さま 竹田中高年事業団さま 居住支援法人(株)金田... - 活動報告
令和6年2月21日居住支援セミナー
令和6年2月21日、居住支援セミナーが行われました。セミナー第一部では市の保健師の方に人生会議ノートについてお話をうかがいました。自分の価値観、どうありたいかを今のうちから考えておくことは、意識して人生を充実させることに直結するだろうと思い...
12